
Business
事業を知る
エレマテックの
ビジネスモデル
日進月歩のエレクトロニクス業界において、70年以上にわたり黒字経営を続けているエレマテック。
その理由のひとつは、企画開発から製造販売まで、
ワンストップソリューションを提供できる独自のビジネスモデルにあります。

営業×開発で顧客の一歩先を描く
営業社員が単独で仕入先を見つけるだけでなく、専門のマーケット分野を持つ開発部の社員と連携。顧客のニーズを満たす製品・技術に関する情報交換を行い、世界中にある仕入先から最適な部材を選んで企画段階から提案します。

海外との連携で最新技術を提案
エレマテックの海外拠点では、これから開拓しようとしている海外顧客の情報やニーズを入手。海外拠点と連携しながら、現地では見つけられなかった国内、もしくは他の国の技術・部品の提案が可能です。

営業×技術で完成品まで販売
顧客からの要望に応えるだけでなく、自ら新製品や新部品の企画・開発を行っています。CADや3Dプリンター等を駆使し、サンプルを製作、顧客へ提案します。その後、必要な部材を集め、製造メーカーへ生産を委託し、完成品もしくは半製品の形で顧客へ販売。商社でありながら、モノ作りの企画から製品の製造まで携わる、メーカーのような機能も担っています。
「5つの機能」で
新時代の商社モデルを実現
多様化するお客様のニーズにお応えするために、エレマテックでは長年、
培ってきた現場力に加え、伝統的な商社としての機能から派生した「5つの機能」を強化。
新時代の商社モデルの実現を目指します。

新しい時代の、新しい商社へ
「考える」「集める」「作る」「支える」「運ぶ」
以上がエレマテックの「5つの機能」です。これらを有機的につないでいくことでお客様に付加価値の高いサービスを提供し、「統合サービス企業」として企業価値を高めていきます。

考える企画開発・設計
真のニーズにマッチした製品を企画開発・設計します。
顧客ニーズに基づき、専門家集団(開発部・技術部)が、新規部材の供給先の開拓や、新技術の融合による新規部材を開発。