新卒採用サイト

新卒採用サイト

Work Life Balance

働く環境について

仕事もプライベートも
自分らしく

仕事の充実度とプライベートの満足度は、車の両輪のようなものです。
社員一人ひとりにとってがんばり甲斐がある会社であるように、
エレマテックでは仕事、プライベート双方のよりよい環境づくりをサポートしています。

ワークライフバランス

社員の多様な
働き方をサポート

エレマテックでは「人」が何よりも大切な財産だと考えています。社員一人ひとりに存分に能力を発揮してもらうためには、やりがいを持って仕事に取り組める環境と同時にプライベートの充実が不可欠です。そこでエレマテックは、自己啓発、育児、介護など、ライフステージに合わせてさまざまなサポート体制を用意。例えば、産休・育休制度に加え、復職後の時短勤務制度など、女性社員が仕事と出産・育児を両立できるように環境を整備しています。また、男性社員向けには産後パパ育休(出生時育児休業制度)の制度もあり、利用を促進しております。加えて外国籍社員が多いことから、多様性に寄り添い、各国の文化・慣習を尊重した施策となるようにも配慮しています。

  • 年間休日
    125

    労働基準法で定められた年間休日は最低105日。「令和4年就労条件総合調査」(厚生労働省)によると1企業平均年間休日は107.0日ですから、エレマテックの充実ぶりが分かります。

  • 女性の育休取得率
    100%

    エレマテックの女性社員の育児休業取得率は100%です。男性社員の育休取得率は約14%ですが、男性社員の育休取得率の向上に向け、現在取り組んでおります。

  • 月平均残業時間
    10.7時間

    1ヵ月の平均残業時間が10.7時間ということは、残業は1日1時間もないということ。定時で退社できることも多いことから、勉強に趣味にと、退勤後の時間を有意義に活用できます。

  • 女性総合職の採用比率
    27.8%

    2023/3月期における女性総合職の採用比率は27.8%と4期連続で改善。
    総合職の採用における女性の比率が年々高まっております。

福利厚生

プライベートの充実が
仕事のモチベーションに
つながる

社員にプライベートも充実した時間を過ごしてもらえるように、エレマテックでは福利厚生の拡充に特に力を入れています。例えば「借上社宅制度」。会社が家賃の一部を負担するというもので、年齢・勤務地・ご家族人数により金額の多寡はあるものの、新卒入社の20代総合職であれば家賃の約9割が補助されます。賞与面では夏季・冬季だけでなく、毎年3月に業績連動型の決算賞与も支給しています。その他にも退職金制度、結婚祝い金、社員旅行など、さまざまな福利厚生を整えて、社員一人ひとりが安心・快適に働ける環境づくりを推進しています。

  • 福利厚生倶楽部

    福利厚生のアウトソーシングサービス「福利厚生倶楽部(リロクラブ)」を導入。宿泊、映画、食事、スポーツ、育児、介護、自己啓発など、豊富な福利厚生メニューを特別価格で利用できます。

  • 介護支援

    「福利厚生倶楽部」により、介護保険支給限度額を越えた分に対して最大6万円の補助が受けられる「介護補助金制度 ぷらす」や「介護グッズ購入補助制度」「介護相談(無料)」などを利用できます。

  • 脳・心臓・がん検診の
    費用補助

    健康診断や人間ドックと併せて脳・心臓・がん検診を受けた場合、会社が費用を補助します(年1回、1万円まで)。役員から社員、パートアルバイトまで、年齢に関係なく補助を受けられます。

  • 内閣府ベビーシッター
    割引券

    共働き、またはひとり親家庭の役員、社員、パートアルバイトが利用可能です。小学校3年生までの子ども1人につき、ベビーシッター1回あたり4,400円分の補助を受けられます。

  • 会社負担で検査を追加

    34歳以下の社員の定期健診に、血液検査(生化学的検査)を会社負担で追加しています。生活習慣病の予防や未病の気付きなどが期待でき、早期発見早期治療で社員の健康を守ります。

  • 借上社宅制度

    総合職には手厚い、借上社宅制度があります。家賃の負担割合は年齢により変わりますが、20代総合職の場合は会社が90%負担します。

  • ボーナスは10ヵ月分

    エレマテックでは夏季・冬季のボーナスに加え、業績に応じて3月に決算賞与があります。直近3年間のボーナスの平均支給月数は10ヵ月。社員の頑張りにしっかり応えてくれる会社です。

  • 充実した各種手当

    家族手当、海外帯同家族手当、単身赴任手当、海外赴任手当など、エレマテックでは社員の状況に合わせてさまざまな手当を用意。赴任支度金、自己啓発支援制度などのサポート体制もあります。