配当政策
印刷
2024年3月期以降につきましては、株主の皆様への利益還元をより一層強化するため、配当性向を40%から50%へ引き上げることに加え、安定した配当を実施するため、単年度業績の影響を受けにくいDOE(親会社所有者帰属持分配当率)を株主還元指標として採用し、配当性向(連結)50%もしくはDOE(親会社所有者帰属持分配当率)3%の両基準で算出した数値のいずれか高い金額を目安に配当を実施することとします。
配当予想(2025年3月期)
中間配当金予想 | 期末配当金予想 | 年間配当金予想 |
---|---|---|
40 | 0(注) | 40 |
(注)2024年10月29日公表の「親会社である豊田通商株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ」及び「2025年3月期期末配当予想の修正(無配)に関するお知らせ」のとおり、当社の普通株式に対する公開買付けが成立することを条件に、2025年3月期の配当予想を修正し、同期の期末配当を行わないことを決議いたしました。
過去の配当
配当金支払株主確定日および配当金支払時期について
中間配当金 | 期末配当金 | |
---|---|---|
配当金支払株主 確定日 |
9月30日 | 3月31日 |
配当金支払時期 | 12月 | 6月 |